大阪駅前にある「世界でもっとも美しい時計」とは?
DATE: 訪れる/
JR大阪駅前のSOUTH GATE BUILDINGの南ゲート広場。
季節によって葉の色が変化する樹木や、四季により植替えを行う草花が季節変化を楽しませてくれるスポット。
その南ゲート広場にある「世界でもっとも美しい時計」はご存じでしょうか?
この時計、2014年に米国の大手ニュース専門チャンネルCNNに「世界でもっとも美しい時計 12」の一つとして選ばれた時計です。
「世界でもっとも美しい時計 12」に選ばれた時計は、どれも世界の歴史・伝統を感じさせるクラシックな時計ばかり。
では、大阪駅前にある「世界でもっとも美しい時計」とは一体どんな時計なのでしょうか?
こちらが、日本が、大阪が世界に誇る「水の時計」です。
世界のクラシックな時計たちとは違い針や文字盤はなく、水が時刻を知らせてくれます。
「水の時計」は、水で時刻を表示させるだけでなく、季節ごとに変化する花々や風物詩の絵柄(春は梅や桜、夏は花火やひまわり、秋はトンボや紅葉、冬にはツリーやスノーマンなど)、世界の言語であいさつ文が表示され、世界中から訪れるお客様を歓迎してくれます。
海外からも大絶賛されており、「驚いた!日本に行って実際に見てみたい」と日本の発想力と技術力に大変驚かれています。
日本に訪れる観光客の中でも話題で、今では観光スポットの一つになっており、写真や動画を撮影する方を多く見かけます。
この水の時計、一体どのような仕掛けになっているのでしょうか?
こちらが水の出口です。
上部のノズルから出る、無数に並ぶ水の糸の長さを1本1本コンピュータで個別に制御し、空間に文字や絵柄をかたちづくるスペースプリンターという技術で時刻や絵柄を表現します。
スペースプリンターは大阪市の噴水メーカー、(株)光栄KOEIの商品でAKB48のライブの演出などでも使用され、省エネルギーでありながら、高い演出効果を得ることができる技術です。
水の噴出は100分の1秒単位で制御されており、専用パソコンに保存された画像を空間に写し出すことができる、まさに、大型のプリンターです。
水の落下点には小さな石が敷き詰められているので水が跳ねる事もありません。
水で時を表現することを考え始めた当初は、ごく一般的な噴水を改良して時を表現する仕掛けを考えたが、大量の水を使用する事から別の仕掛けを考え、スペースプリンターに行きつきました。
この「水の時計」は使用する水が少量で水を循環させながら効率良く使用する為、非常にエコな設計にもなっています。
大阪駅前にある、時計の概念を覆す「水の時計」
「世界でもっとも美しい時計」の正体は、世界に誇る大阪の技術により、幅6.5メートル高さ4メートルの空間の中で季節や時間を私達に表現してくれる時計です。
待ち合わせの場所としても人気のスポットになっている大阪駅前の南ゲート広場で、水が表現する「時」や「季節」を体験してみてはいかがでしょうか?
- 施設名
- 大阪駅前「水の時計」
- 住所
- 大阪市北区梅田1-13-13
- 最寄り駅
- ■阪神「梅田」駅▶徒歩1分
■JR「大阪」駅▶徒歩3分
■Osaka Metro 御堂筋線「梅田」駅▶徒歩5分
- 定休日
- なし
- 料金
- なし